二級ボイラー技士の受験票が届いた。

2013/10/05 (Sat)
二級ボイラー技士の受験票が今日届きました。試験日は11月11日です。過去問題を五年分(10回分)を三周しました。どれも9割以上は出来るようになりました。
ただ、2chの二級ボイラー技士スレを見てると最近は難化傾向とか黄黒本(過去問題6回の問題集)を
解いているだけでは満点のせいぜい7割だとかの書き込みをみると不安になります。ちなみに合格点は
ざっくりいいますと満点の6割です。
ただ、過去問題以外の問題集は問題の傾向がかなり違い、あまり実益が少ないそうです。なので過去問題集
をやり込むのがいいのかもしれません。過去問COMでかなり古いのも出来るので、そちらに挑みたい。
同時進行している、危険物の乙6は、消防設備士でお世話になった弘文社のテキストと問題集を購入し、
すでに三周しました。問題は9割以上はとれるようになりました。
ただ、本番とは違いますのでボイラーも危険物も油断はしないで、まだ試験日まで日はあるのでこつこつ
と記憶が定着するように勉強していきます。頑張ります。

にほんブログ村
ふがいない僕は空を見た / 窪美澄≪ | HOME | ≫どうで死ぬ身の一踊り / 西村賢太
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)