ボイラー2級技士の勉強開始!

2013/09/12 (Thu)
先日受検したFP2級の実技が当落線上にあるので、合格発表までモヤモヤします。が、FPは一部合格があるので、実技落ちてたら2014年1月に実技だけ受検します。
(学科は、自己採点では合格圏内で間違いないはず・・・・)
その場合も、実技の勉強はまだ早いので、当初の予定通り、ボイラー2級技士の勉強を開始。
今年の12月に受験予定を考えてます。11月の受験間に合えば嬉しいですが、上手くいくかな。。。
ボイラー2級技士は、国家資格で合格率50%くらいで比較的易しい部類ですが、一発合格には当然に
油断は禁物だし、しっかり勉強しないといけない。ボイラー2級も、1に過去問、2に過去問とネット
で言われています。先ずは、テキストをしっかり1通り読まないとね。
しかし、スポーツジムにめっきり通えなくなり、体重が1kg増加。勉強に読書にと時間がとれない。
まあ、ジムとかって間隔が空くと行く気がかなり減少するよね。困りました^^;

にほんブログ村
トカゲの王(Ⅴ)-だれか正しいと言ってくれ- / 入間人間≪ | HOME | ≫さくら荘のペットな彼女(10) / 鴨志田一
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トカゲの王(Ⅴ)-だれか正しいと言ってくれ- / 入間人間≪ | HOME | ≫さくら荘のペットな彼女(10) / 鴨志田一