この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?!(1) / 川口士

2012/02/26 (Sun)
ある日突然、俺の家に異世界の巫女やらお姫様やら魔法使いやらが押しかけてきた・・・・・・。日本でごく平凡な生活を営む16歳の高校生・石川涼には秘密があった。
感想。
この作者のデビュー作で、第三回スクウェアエニックス小説大賞入選を受賞し、スクウェアエニックス
ノベルより「ステレオタイプパワープレイ」として刊行されたものを、改題しリメイクしたものが一迅社
文庫から今回出ました。
昔、異世界人、宇宙人、等のセカイを危機から救った主人公・高校生の石川涼は、平凡な生活を
送っていたが、突然、以前助けた異世界人やら宇宙人やらが現れて再び助けを求めてきた、そして
同時に魔導書を持って現れた転校生の少女も助けて欲しいと。主人公が、異世界や銀河帝国等の
危機を救っちゃう話。HJ文庫の「俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?」に似ている
感じです。先にこちらの方が出ているので似ているのはあちらになるのですが。
1巻では異世界の危機を救って、では宇宙へ!で2巻へとなります。主人公は何か能力者という
わけでなく、伝説の甲冑を使いこなせるのでめちゃくちゃ強い。その甲冑が強すぎてあっさりと
異世界を救ってしまう。順に各世界の危機を救いに行っているのでもっとあっちもこっちもと忙し
なさが欲しいな。
夢乃は唯一の一般人で、主人公と一緒に冒険についてくるのですが、一般人としての感想がいい感
じに出てて主人公がいかに非凡かが出てる。分かりやすいほど主人公に惚れていてそれが比較的に
直球に描写されていて、夢乃がいいアクセントになってる気がする。
異世界人やら宇宙人やら他にも出てきますが、ハーレムっぽいですが今のところ、スィーフィーア
と夢乃くらいか主人公好きを公言してるのは。家族除いて。設定が好みだけど展開、構成はうーん
と唸ってしまう、だからハーレムっぽいのがもう少し欲しかったな。

にほんブログ村
![]() | この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 1 (一迅社文庫) (2012/01/20) 川口 士 商品詳細を見る |
この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?!(2) / 川口士≪ | HOME | ≫人生 / 川岸殴魚
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)