予定通りにはいかないな

2016/12/09 (Fri)
今日は1時間しかですが勉強した。午前から午後にかけて買い物に出かけていたので夕方から図書館でした。自宅ではやる気がでない性分なので片道20分も掛かるがやむなしだ。
今日は「法規」科目の2周目に着手。4章ある内の1と2章をやった。これも前回の勉強から期間
が空いているので覚えが悪い。こうも勉強する時期が疎らだと、ほんと合格圏内に実力を持って
行くのに時間が掛かってしかたない。また、大型資格に挑戦する時にこんな勉強量ではダメだ。
来年は小型資格ばかり受験予定なので、なんとかなるかもですが・・・・・・。
明日は「法規」の続きと「基礎」の3周目へ。
そして、DD3種の仕上がり具合で測量士補の並行勉強も!と考えていましたが、まだその予定
も見えていませんが、いまの疎らな勉強具合や理系資格の相性悪さから悩んでいます。
もう少し様子見ですが、並行勉強実行確率は40%です現在は。今後低下するかも。
少し形になってきた≪ | HOME | ≫期間が空くとね
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
少し形になってきた≪ | HOME | ≫期間が空くとね